TOP

今日は、さごし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さごしのおろし醤油かけ、けんちん汁、白菜のおひたしでした。和風献立で、ほっとする味わいでした。さごしも喜んで食べていました。

ようこそ、光小へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
島根県邑南町立日貫小学校から、天倉校長先生、寺井先生が学校視察に来られました。日貫小学校では、本校と同様に国語辞書の辞書引き学習を行っておられます。このたびは、辞書引き学習をはじめ、ICT教育や読書指導、英語学習や給食の様子をご覧いただきました。

奈良・東大寺へ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は延期になっていた遠足で、奈良・東大寺に行きました。最初に奈良県庁の屋上から奈良市内を見わたしました。東大寺、興福寺がよく見えて、期待感が高まりました。

奈良・東大寺へ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは鹿に会えるのを楽しみにしていたようで、鹿を見つけたらテンションが上がって自分から近寄っていきました。

奈良・東大寺へ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺大仏殿に入り、大仏様を見学しました。初めて見た感想は、みんな同じで「大きいな」「どうやってつくったんやろ」です。それが6年生になった時の学習につながります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針