TOP

今日は、しょうが焼き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、キャベツときゅうりのかつお梅風味、みそ汁でした。しょうが焼きと野菜が、ちょうどよい取り合わせで、さっぱりとした献立でした。5年生は、人数が少なくなって給食を運ぶのも、ずいぶんと楽になったようです。

大にぎわいの図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週より毎日、20分休みは図書館を開放します。朝礼や放送で連絡してあったので、さっそく子どもたちがやってきました。みんな思い思いの場所で、好きな本を読んでいました。図書委員が慣れてきたら、本の貸出も行っていきます。なお、金曜日は一日中、図書館は開放しています。

今日は、ビーフシチュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかんでした。ずっと、子どもたちの好きな献立が続きます。4年生は、どんどんお代わりをしていました。

図書館、開いています!

画像1 画像1
金曜日は、学校図書館補助員の大西正子先生がいますから、ずっと図書館を開放しています。休み時間や昼休み、放課後に本を読みたくなったら、いつでも利用できます。月曜日から木曜日も20分休みには、図書館開放をしていきます。
画像2 画像2

先生は陽気なジャマイカン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からC−NETによる英語指導が始まりました。マリ先生は、すべて英語で話をします。子どもたちは英語を聞き取りながら、自己紹介も英語でしました。先生の母国ジャマイカのことをいろいろと教えてもらい、最後はダンスを踊りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針