TOP

作品展準備(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品の搬入を始めました。いよいよ24日から作品展が始まります。ぜひ、こどもたちの力作をご覧ください。1年生から6年生までの作品を講堂に並べ、掲示してあります。子どもたちの成長ぶりを比べてみると、一層楽しんでいただくことができます。

作品展準備(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では、夜おそくまで作品展の会場作りを行っています。子どもたちの作品を際立たせるのは、展示の仕方です。各学年とも色々な工夫をしています。

飾りつけを楽しむ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展が迫ってきて飾りつけにも熱が入ってきました。でも、みんなとっても楽しそうです。飾りつけをするのが楽しくで仕方がないという感じでした。

飾りつけを楽しむ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の作品作りです。はさみも器用につかって飾り付けを行っていました。1年生にしては大きな作品です。

今日はカレー煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は豚肉と大根のカレー煮、変わりピザ、白桃でした。カレーライスみたいに、パンにカレーをつけて食べている子がいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針