6/3(げつようび)は代休(がっこうおやすみ)です。

英語活動 がんばっています

南多目的室を英語活動の場所として、活用しています。
現在56年生が学習しています。60インチのテレビがパソコンと接続できて、視覚的にわかりやすく英語活動を進めています。
1年生からも少しの時間ですが英語活動をしようと計画中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学力経年調査

第3学年から第6学年を対象に実施しています。
国語、社会、算数、理科の4教科です。
国語では、聞き取りの問題もあり、驚いていましたが、問題にしっかりとむきあっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

配布物 1月11日

学校教育アンケート・・1セット(封筒もあり)
ほけんだより・・1枚
住吉あらかると・・1枚

3学期 始業式

3学期の始業式を講堂で行いました。
9:00前に全員が集合しました。
始業式
開式のことば
校長先生の話
冬休み中のくらしを振り返って・3学期の生活
校歌斉唱
市歌斉唱
閉式のことば
賞状伝達
*昨年の暮れにバドミントンの試合があり、準優勝、3位の表彰伝達をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

配布物 1月10日

学校だより・・1枚

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価(学校協議会)

配布文書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事

PTA

安全・安心