<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

土曜授業を実施します

おはようございます。
好天に恵まれた本日、土曜授業を実施いたします。1年生では
「学びTAI」、また11:00より、3年生保護者を対象とした進路懇談会を実施いたします。
生徒たちの日々の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成28年度後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
 11月4日(金)5限、後期生徒会役員選挙が行われました。
 会長1名と副会長、会計、書記それぞれ男女各1名の7名の選出を行いました。結果は選挙管理委員によって即日開票され、玄関に掲示しています。
 校長先生からは「大淀中学校の伝統を受け継いでいくものだから、一人ひとりの心をしっかりとうけとめて投票してほしい」とのお話をいただきました。
 後期では、生徒会役員、選挙管理委員、各生徒専門委員会のすべてにおいて、2年生が中心となっていきます。今回の選挙においても合計8名の立候補者のうち7名が2年生でした。2年生には、学校の中心になって良き伝統を引き継いでいけるように行動してもらいたいです。
 また、11月14日(月)に生徒会役員並びに生徒専門委員の認証式を行い、後期の活動が始まります。

教職員ICT研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、教職員を対象にICT研修を行いました。
大阪市から本校に配置していただいた40台のタブレットを授業で有効に活用していくために、教育委員会から講習を派遣していただき、研修を進めました。

土曜公開授業のお知らせ

 明日、11月5日(土)に土曜公開授業を実施します。今回は1年生で「学びTAI」を行います。
 また、11:00から多目的室で進路説明会を行います。
 詳細につきましては、下記のリンクを参照してください。

     土曜公開授業のお知らせ(11月)

生徒会レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに生徒会レクリエーションを行いました。今回は「中当て」をしました。たくさんの生徒が参加し、昼休みを楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書