令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

2月17日・金曜日の連絡

1 B週の時間割

2 3年学年集会(普段通り、8時20分までに登校しましょう)

3 3年進路懇談(公立一般入学者選抜)、4限まで(給食無し) 

4 1・2年、給食有り(ビビンバのためスプーンがあると便利)。

<2月16日の配布物>
 『図書室だより』
 『鶴見区PTAだより』

本日(2月16日・木曜日)の給食

画像1 画像1
鰤の甘辛だれかけ
豚肉と野菜の炒め煮
ブロッコリーのからしあえ
牛ひじきそぼろ
米飯
牛乳

2月16日・木曜日の連絡

1 B週の時間割

2 1年学年集会(普段通り、8時20分までに登校しましょう)

3 全学年、給食有ります。

4 四校園連絡協議会主催の講演(保護者向け)があります。
 会場:今津小学校講堂(15時〜)
 「インターネットトラブルの現状」
  〜子どもたちのネット利用状況を知る〜

<2月15日の配布物>
『Blue sky(生徒会広報誌)』

本日(2月15日・水曜日)の給食

画像1 画像1
ポークハヤシライス・枝豆
ツナと野菜のソテー
だいこんのピクルス
みかん
米飯
牛乳

2/14 文芸部読み語り活動in今津地域デイサービスセンター

本日は、昨日に引き続き文芸部が今津地域デイサービスセンターを訪問して読み語り活動をしました。

紙芝居・大型絵本や人形で、人生の先輩の皆様にたっぷり楽しんでいただきました。熱心に観て聴いていただいてるところに、途中から鶴見えのもと保育園の園児たちが加わり総勢40名くらいになって、さらに笑いが広がり、終始笑顔の読み語りとなりました。文芸部員もまた自信を深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第49回入学式

行事予定

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

校長経営戦略予算

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針