5月の生活目標【ものを大切にしよう】

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から委員会活動がスタートしました。自己紹介、部長・副部長などを選んだ後、どんな活動をすれば学校が楽しくて、より良くなるかアイディアを出し合いました。毎日の当番活動の確認、練習などもしました。

1年 さようなら

画像1 画像1
いつもより少し遅めの下校です。明日も元気で登校してね!

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「だいしようぶ だいじょうぶ」という物語の学習に入っています。家で意味調べをしてきた言葉の確認をしたり、音読の目標をもって読んだりしていました。

1年 歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
給食を食べた後、校医先生に診ていただきました。虫歯などがあれば、早めに治しましょう!終わった後も、戸口の方を見て、静かに待つことができました。

1年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきまーす!!今日は焼きそばときゅうりのしょうがづけです。おかわりをたくさんした子もいましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/13 新入生を迎える会 歯科検診1・6年 発育2測定4年 委員会・代表委員会編成
4/14 発育2測定1年
4/17 発育2測定6年
4/18 学力学習状況調査6年 校外学習4年(雨天決行) 歯科検診2・3年 発育2測定5年 
学力学習状況調査6年 校外学習4年(雨天決行) 歯科検診2・3年 発育2測定5年
4/19 学級写真撮影 視力検査4年