菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

給食開始4日目

画像1 画像1
今日の献立は煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダ、レーズンパン、牛乳です。

煮込みハンバーグは児童らに人気メニューのため、食器を返却しに来たときに「ハンバーグがおいしかったよ!」「おかわりしたよ!」とうれしそうに報告してくれました。


給食開始3日目

画像1 画像1
今日の献立は焼きとり、豚肉とあつあげの煮もの、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳でした。

給食が始まって3日が経ちました。
1年生のみなさんも徐々に慣れてきたようでクラスのお友達と協力しながら給食の配膳をしていました。



1年生 運筆練習

画像1 画像1
今日は鉛筆の正しい持ち方を勉強しました。
姿勢を正して、ゆっくりと線の上をなぞりました。
みんな集中して取り組んでいました。

3年☆算数習熟スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になり習熟がスタートしました。
 スピードとパワーコースにわかれて学習しています。
 
 また、デジタル教科書で学習もしています。
 
 今日は、九九の復習をしました。お家でもどんどん復習しましょうね。

3年☆理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に出て生き物や植物の観察をしていると、だんご虫がたくさん出てきました。

 
 さっそく虫眼鏡を使って、脚の数を数えていました。
 
 また、だんごむしに詳しい子がたくさんいて、
「これは、メスで、これは、オス!!」
と言いながら、たくさん見つけていました。(^_^;)

 チューリップの花びらの中を観察している子や桜の花を観察している子もいてみんなやる気いっぱいです(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 発育二測定5年
学級写真撮影
4/17 発育二測定6年
4/18 全国学力学習状況調査6年
発育二測定1年
4/19 尿検査一次
4/20 創立記念日
尿検査(予備日)