菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

第1回 学校協議会の開催について

 第1回 学校協議会を次のとおり開催しますのでお知らせします。

(1)日時 平成29年4月27日(木)19時〜
(2)場所 大阪市立菅原小学校 校長室
(3)案件 ・「運営に関する計画」について
      ・ 校長経営戦略支援予算について
      ・ 教育活動を支援する取組について 他

 傍聴を希望される方は、前もってお申し出ください。

 下の文字をクリックすると、開催案内をご覧いただけます。
  H29 第1回学校協議会 お知らせ

中華料理

画像1 画像1
今日の献立はマーボー豆腐、きゅうりの甘酢漬け、もやしとピーマンのゴマいため、ごはん、牛乳でした。

給食室からは豆板醤やゴマ油の香りといった中華の良い香りがただよっており、
待ちきれずに子どもたちが様子を見に来ていました。



校庭の片隅で・・・

 春の陽射しを受け、校庭の片隅で、小さいながらも元気な命が風に揺れています。
 1枚目の写真は、ここ数日で急激に勢いを増したヒメツルソバ。コンペイトウのような花が、お日様のほうを一斉に見上げています。
 2枚目の写真には、何種類の植物が写っているでしょう?カラスノエンドウ、シロツメクサ、キュウリソウ、ハコベ、ヨモギ・・・・。
 「雑草」という名前の植物はありません。みんな、自分の名前を持っています。何気なく見過ごしている草たちも、名前を知ることによってもっと、身近に感じられるのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせが始まりました。

 子どもたちが楽しみにしている、水曜日の朝の読み聞かせが始まりました。20名ほどのボランティアの方々が、今年度は、1年生から3年生までの各教室で、読み聞かせをしてくださいます。
 どの教室でも、子どもたちは集中して耳を傾け、お話の世界を旅していました。
 次回は5月17日に来てくださいますので、どうぞお楽しみに。

 また、お話ボランティアのメンバーも随時募集しておられるそうです。参加してみようと思われる方は、学校までご一報ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな なかよし

画像1 画像1
 1年生の学年目標が「みんな なかよし」に決まりました。学年目標をめざして、仲良く、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 尿検査一次
4/20 創立記念日
尿検査(予備日)
4/21 遠足3年
視力検査6年
1年特別下校最終
4/24 委員会活動
視力検査5年
4/25 視力検査4年
遠足5年
口座振替日