TOP

交通安全指導(4・5・6年)

4月17日(月)
警察の方に来ていただき、3時間目に4・5・6年生の交通安全指導を行いました。
途中で雨が降ってきたので、講堂でお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導(1・2・3年)

4月17日(月)
警察の方に来ていただき、2時間目に1・2・3年生の交通安全指導を行いました。
お天気が心配されましたが、雨も降らず、運動場で横断歩道の渡り方や車が止まっているときの道路の歩き方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

正門の桜

4月13日(木)
ただ今、正門の桜が満開です。
ここ数日、雨の日や風の強い日がありましたが、それにも負けず、美しく咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まりました!

4月11日(火)
給食が始まりました。一年生は初めての給食!おいしかったかな?
今日は入学祝い献立でした。
今日の献立は、米飯、牛乳、カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュでした。
画像1 画像1

入学を祝う会

4月11日(火)
講堂で、1年生の入学を祝う会を行いました。
1年生は初めて、2〜6年生みんなと対面しました。とてもやさしいお兄さん、お姉さんたちです。わからないことがあったらなんでも聞いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/19 歯科検診
4/20 検尿(1)
家庭訪問(1)
4/21 検尿(2)
家庭訪問(2)
PTA実行委員会
4/24 視力検査(低)
家庭訪問(3)
4/25 内科検診(1)
クラブ活動
全日図書館開放