東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(木)

今朝は放送朝会が行われました。

今日の内容は各委員会の委員長の紹介です。

彼らがそれぞれの委員会の代表となって学校を引っ張っていきます。

よろしくお願いします。

校区めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日(木)

今日は、3年生が校区めぐりに行ってきました。

3年生になり、初めて学習する社会。
学習単元は、「わたしたちの町のようす」です。

自分たちの住む校区に色々な発見は、ありましたか。

それぞれが校区地図を見ながら、ポイントを確認し、校区にあるものを見つけたり、春見つけをしたりしながら歩きました。

途中、自分の家の近くを通ったり、懐かしい場所を通ったり、子どもたちから楽しそうな声も聞こえてきました。

学校に帰ってからは、自分たちの通った道を地図に書き込んだり、見つけたものを発表したりしながら、学習のまとめをしました。

家に帰ったら、お家の人にもたくさん話をしてくださいね。

今日の給食

27日の献立は、
米飯・牛乳・鶏肉の唐揚げ・中華スープ・チンゲン菜ともやしの甘酢和えです。

エネルギー666kcal たんぱく質23.6g 脂質23.4g
画像1 画像1

今日の給食

26日の献立は、
パン・牛乳・豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとピーマンのソテーです。

エネルギー604kcal たんぱく質27.3g 脂質22.8g
画像1 画像1

小中連携あいさつ週間

4月25日(火)

今週は小中連携あいさつ週間です。

今日は校門の前に児童会のメンバー中心に、

「おはようございます。」

と元気な声がこだましていました。

1,3年生も高学年のお兄ちゃん、おねえちゃんに負けないぐらいの笑顔であいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問(〜5/8) 
4/28 歯と口の健康教室(6)
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日