令和6年度もよろしくお願い申しあげます

はじめての朝会

今日は、本年度初めての朝会です。
主に「あいさつ」について話を聞きました。
実際にペアになって練習してみると、元気の良いあいさつをした後の子ども達は、みんな素敵な笑顔になっていました。
今週はあいさつ週間です。明日からもがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の運動場

新学期がスタートして1週間。
子どもたちも疲れただろうな・・・と思っていましたが、放課後に運動場を見てみると、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに遊んでいました。
遊びの中には先生たちも加わり、楽しんでいる様子でした。
土日はしっかり休んで、また来週から1週間、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学・進級お祝い献立

今日の給食は、入学・進級お祝い献立です。
メニューは、「カツカレーライス」「フルーツ白玉」「ミニフィッシュ」でした。
カレーは元々人気メニューですが、カツがのって子ども達は一段と大喜び!
おかわりする子もたくさんいました。
フルーツ白玉は、年に1〜2回しか登場しません。
しっかりと味わってくれていれば嬉しいです。

ちなみに、明日の給食は「焼きそば」です。
毎日の給食が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

分団別子ども会

5時間目は分団別子ども会でした。
高学年の班長が中心となり、主に集団登校について話し合いました。
その後は集団下校です。
班長が後ろを確認しながら、小さい子のペースに合わせて歩く姿が微笑ましかったです。
明日からの集団登校も、しっかりがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい、遊んでいます

昨日の雨のためか、少し肌寒く感じますが、まださくらの花も咲いてくれています。
子どもたちは休み時間になると、元気いっぱいに遊んでいました。
やっぱり晴れの日に外で遊ぶのは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 代表委員会・ボランティアタイム
5/2 眼科検診1・5・6年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日