6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

春です。

新しい命のために、畑を耕しました。

草を抜き
肥料を入れ
土とまぜて

畑の完成。



その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育2(幼稚園)

滝川公園の遊具で、思いっきり遊びました。地域の方が、見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(幼稚園)

4月27日  滝川公園に行きました。幼稚園から公園まで、がんばって歩きました。ばら組さんが、たんぽぽ組さんの手を引いてくれました。
公園では、地域の方が待っていてくれました。お礼に、歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お誕生会(幼稚園)

4月26日  4月生まれのお友達のお誕生会をしました。冠や歌のプレゼントをしたり、みんなで一緒に楽しく踊ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい班スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい班編成が3時間目にありました。
異学年の児童がいろいろな活動を共に協力しあう中でふれあいを
深めることをねらいとしています。班長の司会で
自己紹介をしたり、班の名前を決めたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/8 家庭訪問  あんまち隊紹介 いじめについて考える日
5/9 家庭訪問(2,4,6年のみ) わくわくタイム(低)開始 ぶっくさん読み聞かせ(高)
5/10 わくわくタイム(高)開始  歯科検診(全:9時) ぶっくさん読み聞かせ(低)