手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

1年3組 国語科 「ふたとぶた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
濁点がつくことで意味が異なる言葉についての学習をしました。

4年2組 算数科 「角の大きさの表し方を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直線が二直角(180°)であることをもとにして、2本の直線が交わることによってできる角の大きさを考えます。

新しい先生を紹介します

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、理科支援員として田仲久美子先生が来てくださることになりました。理科の学習の準備やお手伝いなどをしていただき、理科の授業が充実するようにしていきたいと思っています。
児童朝会で全校児童に紹介しました。

こいのぼり大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こいのぼりを上げた後、豊仁小学校の運動場で、「玉入れ」「リレー」「ドッジボール」などをみんなで楽しみました。

こいのぼり大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例の「こいのぼり大会」が長柄公園で行われました。
1年生から6年生まで多くの児童が参加しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
5/14 体育厚生協会 わいわいサンデー
学校行事
5/12 委員会活動6校時
遠足1年
SC午前
5/13 林間下見5年