熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(水)には、1年生を迎える会を行いました。
 前日に6年生が協力して準備を進めてくれました。児童会の子どもたちの司会進行のもと、1年生は5年生と一緒に入場してきました。
 1年生に、各学年が分担して作ったメダルや、「1年生になったら」の歌をプレゼントしました。1年生の嬉しそうな顔が印象的でした。
 じゃんけん列車というゲームをして、みんなで楽しい時間を過ごしました。1年生と上級生との距離が縮まったひと時でした!

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日(月)が2年生から6年生までの子どもたちにとってのスタートの日。
 最初に着任式を行い、新たに転任・復帰された教職員の方々の紹介がありました。今年度は新たに4名の方が着任されました。
 始業式では校歌を歌い、そして担任の先生の発表…。子どもたちはいろいろな表情を見せていました。6年生が今年度の希望などを発表しました。それぞれが目標をもって、意欲的に取り組んでほしいと思います。
 私たち教職員も子どもたちの成長のため、一致団結して取り組んでまいります。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式後半には、2年生が歓迎の演技を披露してくれました。楽しいダンスや歌、楽器演奏に、新入生も楽しそうにしていました。
 式が終わった後は、6年生のお兄さんお姉さんと一緒に教室で過ごしました。お話をしたり、ちょっと遊んだりして、ここでも楽しい時間を過ごせたようです。
 新入生が加わり、中本小学校の新年度もスタートです!

入学式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(金)、平成29年度入学式を執り行いました。
 新入生は緊張しながらも、6年生と手をつないで一緒に講堂へ入場する姿は微笑ましかったです。校長先生の話やPTA会長様の祝辞の言葉もしっかり聞くことができました。
 

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日(4/7)の入学式の準備が整いました。新6年生がイスを並べ、校内の清掃を行いました。あとは明日を待つのみです。また、新2年生が新1年生をお迎えします。
 新たに中本小学校の仲間入りする子どもたちを、楽しみ待っています。
 明日の天候が心配です。新1年生の保護者の皆様、時間に余裕をもって、来校ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 外国語活動(モジュール)開始
5/16 遠足(1.2年)
非行防止教室(5年5h)
クムモイム
5/17 C-NET(5h)
クラブ活動(6h)
5/18 内科検診(4〜6年)
5/19 学習参観(5h)
学級懇談会
尿2次検査