<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

本日の配付文書

PTA常置委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度のPTA活動各委員会の組織初顔合わせを行いました。
子どもたちを陰で支え、その活躍を応援するPTAがいよいよ始まります。本日は、お忙しい中、ご参加いただきありがとうございます。
連絡です。体育委員会からPTAクラブのご案内が近日中に有ります。奮ってご参加ください。

5月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、赤魚のしょうゆだれかけに、みそ汁とわかたけ煮でした。また牛乳とは別にはっ酵乳がついていました!!
毎日学校給食には季節の旬の食材が使われています。人間の体には旬の、野菜は大切ですね。自然の恵みに感謝です。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
まぶしい日射しが差し込む爽やかな月曜日。本日は全校集会でした。ほとんどの生徒の服装が夏服に衣替えされていました。19日(金)のテスト二日目に70周年事業として、全校生徒の写真撮影を行います。そのときには、全員白の夏服での撮影になりますのでご準備ください。

剣道部 大阪府中体連強化選手選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、大阪府中体連剣道強化選手選考会と稽古会が開催されました。
各学校から選ばれた代表生徒の集団だけあって緊張感がスタンドまで伝わってきます。
本校からは、2年合田くん、1年柳澤くん、藤井くんが参加しました。

残念ながら大淀中からは強化選手に選ばれませんでしたが、強化選手と同じ環境で良い経験ができたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 耳鼻科検診1年・2年3組
5/17 眼科検診2年・3年
職場体験事前学習2年
5/18 中間テスト
国理数
5/19 中間テスト
英社
70周年記念写真撮影
学校保健委員会
5/20 土曜授業
学びTAI1年
進路説明会
部活動懇談会

学校便り

保健だより

2年学年だより

3年学年だより

学校協議会

その他の配付文書