7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

平成29年度入学式を挙行しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(金)、桜雨もあがり花曇りの中、新入生41名を迎え「入学式」を挙行しました。来校した保護者や新入生の受付は新6年生が対応します。
 拍手の中、1組に続き2組が入場。長椅子に座りますが足が床に付かずブラリブラリ。校長先生の式辞、担任紹介、新2年生が「歓迎の演技」として「きらきら星」を楽器演奏し閉会しました。
 新入生のみなさん、入学おめでとうございます

入学式の準備を行いました

 4月6日(木)、朝夕はまだ少し肌寒いですが、日中は春の暖かさを感じることができる季節となりました。今日は、明日の入学式のために新2.6年生が朝から登校しました。新6年生は、講堂内の清掃や長椅子並べ、壇上の飾り付け、また、新入生が入る教室整備などをそれぞれ分担して行ないました。新2年生は、多目的室で入学式における「歓迎の演技」の練習に取り組みました。講堂前の桜もほぼ満開にちかく、準備万端整いました。明日の入学式は午前10時開式です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「平成29年度」が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月1日(土)、校庭の桜がちらほら咲きはじめ、正門前の新2年生が植えたチューリップも大きなつぼみにまで成長しています。7日の入学式には咲きそろうことでしょう。本日より「平成29年度」のスタートです。
 いつも瓜破東小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。今年度も子どもたちの活気あふれる教育活動の様子を積極的に情報発信してまいりますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。なお、昨年度の記事につきましては、「2016年度」をクリックするとご覧いただけます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 眼科検診(全学年)
5/19 内科検診(3.6年)
5/21 日曜学習参観
PTA予算総会
5/22 代替休日
5/23 クラブ
心臓一次検診
おはなし宝箱(3年)
5/24 尿検査(2次)
内科検診(2.5年)