いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月17日の授業風景2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、図工の学習をしていました。「くしゃくしゃぎゅっ」という作品の鑑賞会をしていました。友達の作品の面白いところやすごいなと思ったところを発表しているところです。

5月17日の授業風景2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、プリント学習中でした。算数の計算プリントをしています。

5月17日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、輪を使った運動をしていました。大きなフラフープを上手にあつかっていました。

5月17日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は鉄棒の練習をしていました。いろいろな技に挑戦していました。

5月16日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉のバジル焼き、ケチャップ煮、三度豆のソテー、食パン、牛乳です。三度豆は一年に三度とれるので三度豆と呼ばれています。三度豆は、体の調子をととのえる働きをする緑のグループの食べ物です。
 ・肌を丈夫にするビタミンC
 ・かぜを予防するカロテン
 ・おなかの調子をよくする食物せんい  
  が、たっぷり含まれています。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 読み聞かせ会34年
5/20 土曜授業(鑑賞会)
5/22 たてわり班会議
5/23 新体力診断テスト
歯科検診456年
遠足12年
5/24 新体力診断テスト
耳鼻科検診
C-NET256年
5/25 新体力診断テスト
児童集会
クラブ活動