<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

ストリートダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽を楽しみ身体で表現する、ストリートダンス講座です。

コンディションニングについて

画像1 画像1
画像2 画像2
新体のケア、トレーニング方法、ストレッチ方法を学びました。

進路説明会 部活動懇談会

画像1 画像1
 土曜授業に続きまして、10時45分より体育館にて進路説明会を行いました。約100名の方に参加していただきました。公立高校の入試についての話を中心に行いました。
 また、11時45分より体育館や各教室にて、部活動懇談会を行いました。昨年までは各顧問の裁量で行われていましたが、今年度は全体で集まっていただき、その後体育館内や図書室、技術室などに分かれました。部活によっては13時をまわっても続いていました。保護者のみなさまのご理解ご協力がなければなりたたないのが部活動だと考えています。今後ともよろしくお願いします。
 
 本日は、校下小学校と土曜授業が重なり、ご迷惑をおかけしたこともあったと思います。逆に「同じ日でよかった」という声もいただきました。いろいろな意見を参考にしながら、日々の教育活動に取り組んでいきます。
 最後になりましたが、本日は早朝より、学びTAI講師のみなさま、元気アップ地域コーディネーターのみなさま、PTAのみなさま、そして地域のみなさま、土曜授業へのご協力ありがとうございました。

土曜授業 3年2組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組の2限目は大久保教諭の授業で、理科の実験でした。保護者の方にも参加していただきました。

土曜授業 学びTAI

画像1 画像1
 Englishゲーム大会の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜授業
学びTAI1年
進路説明会
部活動懇談会
5/22 火の授業
一泊移住保護者説明会
PTA予算総会
5/23 金の授業
前日指導2・3年
5/24 職場体験2年
修学旅行3年
5/25 職場体験2年
修学旅行3年
5/26 職場体験2年
修学旅行3年

学校便り

保健だより

2年学年だより

3年学年だより

学校協議会

その他の配付文書