鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

おうちにお花をかざろう

 毎年、鶴見区の小学生へお花のプレゼントがあります。
 (株)なにわ花いちばさんと(株)大花コーポレーションさんを通して静岡県浜松市の農家から「ガーベラ」の花が贈られました。
 子どもたちは2輪ずついただいた花をおうちへ持って帰りました。
 おうちで花を飾って楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫めがねで観察 〜3年生〜

 大きな虫めがねでアブラナの花の観察しました。
 花びらの数やめしべやおしべの様子を見ることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査 〜6年生〜

 今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
 1時間目は国語Aと算数B,2時間目は国語B,3時間目は算数B、4時間目は児童質問でした。どの子も真剣に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA委員さん、公開抽選

 4月17日(月)
 PTA新役員、旧役員の方が集まって、今年度のPTA委員さんを決めました。
 学級によっては立候補の方もおられますので、立候補された方を除いた人数を抽選で補充させていただきました。
画像1 画像1

児童朝会

 今日の児童朝会は生活指導担当の溝口先生から、今年度、今津の子どもたちが楽しい学校生活を送るためにがんばることについてのお話がありました。
 きまりは「先生や大人の人に叱られるから」「先生が見ているから」守るのではありません。「何のためにあるのか」「誰のためにあるのか」を今一度考えてほしいです。
 一人ひとりがきちんと守ることが楽しく気持ちの良い学校生活につながります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 内科検診5・6年
運動会全体練習
5/23 内科検診1・2年
委員会・代表委員会(運動会)
尿検査回収日
運動会全体練習
5/24 尿検査回収日
5/26 眼科検診・全学年
運動会準備5・6年(5・6時間目)
1〜4年生は13:40分頃下校
その他
5/26 学校徴収金口座振替日