〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

どこまで届くかな?

大きなソフトボールに悪戦苦闘しながらも、みんながんばって投げていました。
「遠くに届け〜」そんな声が聞こえてきそうです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はソフトボール投げ

昨日の放課後、子どもたちが昨年度の記録より1メートルでも更新することを願いながら、職員でソフトボール投げのラインを引きました。
みんながんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童引き渡し(訓練)終了

初めての取組でしたが、大きな混乱もなく終えることができました。
本番がないことを願いつつ・・・
今後もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校生活最後の親子ドッジです!

手に汗握るよい試合でした(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

児童引き渡し(訓練)を行います。

訓練です。
暴風警報が発令されました。ただいまより、児童引き渡しを行います。
必ず、事前に学校へ連絡されている方に引き取りをお願いいたします。
なお、兄弟関係や依頼されているお子様がおられるご家庭は、上の学年から引き取りをお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 ZOOM5-1 ソフトボール投げ C-NET
5/24 耳鼻科検診2・3・4年 心臓検診1年(9:00〜)  SC来校
5/25 遠足予備日1・2年 内科検診3・4年(13:40〜) パタポン5年
5/26 遠足予備日5年 ソフトボール投げ予備日
5/29 クラブ活動