手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4年生 学習参観  道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「目ざまし時計」
 自分で決めた決まりを守ることは自分が大人になったような自信が湧き、反対に、それができないときには情けない気持ちになるという、自立することの素晴らしさを理解させる学習です。

3年生 学習参観 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
「三原色で木をかこう」
絵の具の三原色(赤、青、黄)を使い、様々な色を作って木に色を塗りました。

2年生 学習参観 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「風のゆうびんやさん」の音読をしました。

1年生学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、給食参観、学級懇談会,PTA予算総会、教育活動説明会がありました。
1年生は、初めての学級懇談会でしたので、保護者のほぼ全員が参加されておられました。

5年2組 音楽科 「リコーダー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「パニック」という曲を演奏しました。この曲は、ソとラとシだけでできていますが、演奏するにつれてテンポがどんどん速くなり、演奏している子ども達はパニック?になります。吹くことができた時は、どの子もうれしそうな顔をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
5/26 学校徴収金口座振替(4・5月分)
学校行事
5/25 C-NETなし・JTあり(5-1,5-2,6-1,6-2,4-2,x)
ソフトボール投げ測定(2年,1年,3年,5年,4年,6年)
5/26 社会見学2年「町たんけん」弁当不要
クラブ活動6校時
ソフトボール投げ測定(2年,1年,3年,5,6年,4年,-)
SC午前
5/29 内科検診2・4・6年
のびのび3・4年
5/30 遠足予備日2年
5/31 遠足予備日1年
のびのび5・6年