手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年1組 図画工作科 「ふしぎな世界」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩絵の具を使って、丸や四角形、三角形の渦巻きを描いていきます。

2年生 新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)長座体前屈
(中)上体起こし
(下)立ち幅跳び

1年生 新体力テスト 「50メートル走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で50メートル走のタイムを測りました。豊仁小学校は運動場が狭いので対角線に沿って走ります。
どの子も、走っている子を応援していました。

留守中の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
体育や特別教室での学習、健康診断等で教室が留守になっているところを覗いてみました。机の上をきちん整頓していたり、次の学習の準備をしたりできていました。
(上)1年2組
(下)2年1組
低学年でもきちんとできています。

1年2組 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音が聞こえたら手を挙げて知らせます。みんな上手にしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
5/26 学校徴収金口座振替(4・5月分)
学校行事
5/25 C-NETなし・JTあり(5-1,5-2,6-1,6-2,4-2,x)
ソフトボール投げ測定(2年,1年,3年,5年,4年,6年)
5/26 社会見学2年「町たんけん」弁当不要
クラブ活動6校時
ソフトボール投げ測定(2年,1年,3年,5,6年,4年,-)
SC午前
5/29 内科検診2・4・6年
のびのび3・4年
5/30 遠足予備日2年
5/31 遠足予備日1年
のびのび5・6年