熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

今月の目標!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中本小学校ではいくつかの目標を設定したり、給食目標のように送っていただいた目標を子どもたちが達成できるように啓発・指導したりしています。
 たとえば、4月なら生活目標として「気持ちのよいあいさつをしよう」を設定していました。
 当月のみならず、もちろん年間を通しての目標になります。一つでも多くの目標が達成できるように取り組んでいきたいと思います。

5月に入りましたね!

 早いもので,今年度も早5月です。新緑鮮やかに、爽やかな風が吹く季節となりましたが、少々それを超えて暑さを感じるようになってきました。
 先週は家庭訪問、ありがとうございました。お話していただいたことを学校教育に生かして、子どもたちの成長へ繋げていきたいと思います。
 子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。体育の授業もありますので、水分補給のために水筒をご準備いただければと思います。5月でも熱中症の危険はあります。よろしくお願いいたします。
 今月も子どもたちの様子や学校行事について、発信していきます!!

体力テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月18日(火)より、体力テストを実施しております。各学年とも一生懸命に取り組んでいます。特に20mシャトルランでは、全力で走り切り、顔を真っ赤にした高学年の姿が印象的でした。自分の可能性を信じて取り組むことで、結果にもつながっているように思います。

体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストの結果を受けて、本校では「なかもと☆キッズ」というカードを配付し、結果を記入します。自分の運動能力を知り、体力を向上させるために何をがんばるのかを考えます。様々な運動領域を項目としてあげています。学期末にはお家へ持ち帰りますので、子どもたちの運動のがんばりを確認していただきたいと思います。
 また、体力テストに全力で臨んだ子どもたちにも拍手です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 遠足予備日(5.6年)
内科検診(1〜3年)
5/26 遠足予備日(3.4年)
5/30 遠足予備日(1.2年)
クムモイム
5/31 C-NET(4.5h)
クラブ活動(6h)