5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

5月25日(木) 3年生修学旅行23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続き民泊の様子です。
ハウスの中での作業や野菜の収穫などをさせていただきました。

苗を植えるグループもあり、普段スーパーでしか見かけない野菜や果物がこのように育つのかぁとびっくりしていました。

自分たちで収穫した野菜や果物を使った夕食はどうだったのでしょうか?

また明日の朝、聞いてみたいと思います。
保護者の方々も家に帰ってたずねてみてください。

5月25日(木) 3年生修学旅行22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒の皆さんは、それぞれの農家で活動を始めました。
周りを見渡すと大自然に囲まれた場所であることが分かります。
そんな中で、皆さんは慣れない農作業ですが一生懸命に頑張っているようです。

1・2枚目の写真の農家さんは、ほろほろを飼育されています。
ほろほろの世話をさせてもらっているようです。

3枚目の写真の農家さんでは田植えをさせてもらったようです。
写真を撮るポーズを決めていますが、ジャージは泥んこになっていました。

それぞれの活動はどれも新鮮であり、とても楽しく感じているようです。
とても充実した時間を過ごしているようです。
晩御飯も、自家農園で採れたものや、まきを使ったかまどでご飯を炊く家庭もあるようです。
普段、お店で買うことや電化製品での調理に慣れているみなさんにとっては、食事の準備一つをとっても、びっくりしているようです。




南中修学旅行

南中だより

先ほど予定通り、各農家の皆さんと一緒にファームステイに出発しました。ファームステイはいつも温かい雰囲気で迎えていただけるのですが今回の伊那市の皆さんは本当に立派な入村式を用意してくれていました。思わず上着の襟をただし、挨拶を考え直したくらいです。子どもたちも元気よくあいさつをしてくれたのでホッと胸を撫で下ろしました。今ごろは各家庭ではにかみながら自己紹介などしてそれぞれの作業体験に入ったことでしょう。私たち教員も伊那市が用意していただいた巡回車で回ります。また、HPにアップしていきますので楽しみにしていてください。きっといい体験になると入村式で確信しました。

追伸 朝からの雨も昼食後にはあがり、涼しい中での活動になります。
今朝の雨は恵みの雨かもしれませんね。

5月25日(木) 絵本読み聞かせ

画像1 画像1
学校内は、3年生が修学旅行へ行っているので生徒の数が少なく、いつもより静かでした

校内の生徒も少なく、さみしいです。

今日のお昼休みは、南港アクビスさんが来て紙芝居を読んでくださいました。
本校では、以前から絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただいています。
声を変えたり、読み方を変えたりして読んで下さるので、どんどん物語に引き込まれます。
1・2年生の生徒がたくさん来て、紙芝居に聞き入ってました。

また来月に来てもらう予定ですので、今日聞き逃した人は次回に聞きに来てください。

5月25日(木) 3年生修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を食べ終え、民泊先の伊那市へつきました。

伊那市役所内で、入村式です。

実行委員会の代表が挨拶をしました。
その後みんなで挨拶をしました。

村人の方々からは元気だねと褒められたようです。

このあとは、それぞれの家庭へ分かれて生活をします。
果樹や農作物、牧畜など多種多様な作業に分かれます。

この体験を通して、食物がどのような手間暇がかけられているか、どれだけ大変かが分かります。
そして、食に対する意識が変わるようです。
人によっては好き嫌いを克服しようとしたり、食べ物を残さないように心がけたりするようです。

また、南港と大きく違うのがマンションではなく1戸建ての家屋での生活です。
昔ながらの日本家屋が多いと聞いています。
自宅との違いも見てきてほしいです。

何もかもが普段と全く違うので新鮮な気持ちで体験をしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31