音楽鑑賞会

 5月23日(火)、音楽鑑賞会がありました。低学年と高学年にわかれ、それぞれ1時間ほどの演奏をききました。子ども達の知っている曲も多く、「聞いたことある!」「この曲好き!」などと歓声があがり、大いに盛り上がりました。
 楽器の紹介やイントロクイズもあり、あっというまの1時間でした。
画像1 画像1

2年 町探検

5月24日、2年生は町探検に行ってきました。
慣れ親しんだ町でも歩いてゆっくりみて回るとさまざまな発見があり、探検カードに感じたことや学んだことを書いていきました。
また、町に咲いているきれいな花や大きな木など身近な自然にも関心を持って活動することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語活動が始まりました。

画像1 画像1
5月22日(月)児童朝会で外国語活動に取り組みました。
全校児童で「Open,Shut Them」を歌いました。
はじめは静かに聞いていましたが、歌が始まると、体を元気に動かしている児童も多く活動を楽しんでいるようでした。

また、来週の児童朝会でも取り組む予定です。

なかよし集会

画像1 画像1
5月22日(月)、なかよし集会がありました。
たてわり班に分かれ、○×クイズとボール送りゲームをしました。よく晴れた青空のもと、異学年で協力しながら楽しんで活動していました。
画像2 画像2

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。
スコップで土を鉢に入れ苗を植えましたが、実ができるのがもう待ち遠しい様子でした。
日当たりのいい場所に鉢を移動し、そのあとはスケッチと観察をしました。
これからどういう風に成長していくのか、とても楽しみです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 土曜授業
5/29 クラブ活動
5/30 2年内科検診
3年社会見学
6/1 1・3・5年眼科検診
6/2 4年校外学習

全国体力・運動能力、運動習慣等調査