ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

図書館オリエンテーリング 6年生

図書館補助員の小澤さんには、毎週水曜日に来てもらっています。自分たちの読みたい本が図書館のどこにあるか、学校にはどんな本があるのかなど図書館の使い方について教えてもらいました。ビンゴのゲームを使って楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん 2回目

5月11日(木)
中泉尾の町の施設や自然を観察に行きました。
交番のお巡りさんから話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん No3

大正高校の近くの住宅にある公園で遊んでから、校区の南端にあるライフの横を通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん No2

甚兵衛渡船場では、船に乗せてもらい川向こうの港区に行きました。川の上から弁天町の高層ビルや尻無川水門を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん

5月9日(火)生活科の学習で自分たちの住む町にどんな施設があるのか、実際に歩いて見て回る体験学習を行いました。今日はその1回目です。(2回目は、5月11日です。)
尻無川にある水門の見学からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31