【9年】 体験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体験学習のワンシーンです。雨にも負けず頑張っています。

【9年】 体験学習始めます!

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行3日目!今日がいよいよ最終日です。
あいにくの小雨模様ですが、9年生はみんな元気です。
昨日の地震も影響ありません。
これからそれぞれの民泊班で体験学習を行います。

【9年】 いよいよ民泊体験です!

画像1 画像1
画像2 画像2
フェリーで青島に渡り、「松浦党の里」の方々と対面式を行いました。
これから1泊の間お世話になる方々にしっかりと挨拶をしています。
さまざまな体験プログラムを通じて、たくさん交流してきてほしいです。

【9年】 グラバー園見学&散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の後は世界遺産であるグラバー園を見学しました。
見つけるといいことがあるという、幸せのハートストーンは見つかったでしょうか。
お土産や名産もたくさんあり、散策も楽しんでいました。

みんな元気に散策を終え、これから民泊体験の地域へ移動します。

【9年】 平和セレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は平和学習に取り組んでいます。
原爆資料館を見学した後、平和への祈りを込めて「戦争はよくないと大きな声で言える強さと自信を持てる人間になることを誓う」という言葉で結んだメッセージを届けました。
一緒に供えたボードは9年生で心をこめて折った鶴を使い、立体的なイラストになっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 <中学校>特別支援学級合同運動会
5/31 <小学校>6年修学旅行
<小中合同>友の会
<中学校>SC
6/1 <小学校>6年修学旅行
6/2 <中学校>英検
6/4 <PTA・地域>矢田七校料理会
6/5 <小学校>体重測定5・6年 委員会 いただきますの日
<中学校>代議員会