<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

修学旅行 民家泊

画像1 画像1
昼食中にお邪魔してきました。
近くでとれたグチという魚を焼いてもらいました。

修学旅行 民家泊

画像1 画像1
画像2 画像2
古民家が改装されてできたお家で、昼食の準備中でした。
ネコが気持ちよさそうに寝ていました。

修学旅行 民家泊

画像1 画像1
折バラ作りの様子です。福山市の市花であるバラをデニム生地で作っています。まとめて小さなブーケになるそうです。

修学旅行 民家泊

画像1 画像1
お家で歌の指導をしていただき、披露してくれました。

山陽姫路東を通過

画像1 画像1
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 特別支援合同運動会
5/31 生徒専門委員会
6/1 2年内科検診
6/3 春季総体
6/4 春季総体

学校便り

保健だより

2年学年だより

3年学年だより

学校協議会

その他の配付文書