歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

サポート生キャリア教育支援センター実習

サポートの生徒6名は、昨日と今日、なにわ高等支援学校内(浪速区)にある「キャリア教育支援センター」にて実習を受けています。

今日は2年生がおしぼり加工、3年生が紙器加工を体験させていただきます。昨日の疲れがまだ残っていますが、今日も一日頑張ります!
教員はジョブアドバイザーの方からお話を聞かせて頂く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の全校集会

校長先生から、いじめは絶対許しません。本人はちょっかいのつもりであっても、相手がいやと感じることはいじめとなります。いじめをやめること、ルールを守ることが大切と伝えられました。

生活指導の古澤先生からは、夏服への衣替え調整期間中の服装についての話がありました。地域からの生徒指導上の通報がないようにしてください。朝の巡視活動を予定します。ルールを守って学校生活を送ってくださいと話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期学級役員認証式

5月8日(月)の全校集会では、初めに前期学級役員認証式を行いました。
校長先生より、各学年代表に認証状が手渡されました。これから半年間各クラスにおいて、各々の役割を担っていただきます。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏服への衣替え調整期間

5月8日(月)本日より夏服への衣替え調整期間となりました。
5月1日に配付させていただいたプリント(下の写真)のとおり、本日より5月26日(金)までの日程でお願いいたします。5月29日(月)より全員夏服での登校となります。

今日は快晴の天気となり、朝から心地よい気温となっています。天気予報では最高気温が相当の高温と報じられています。生徒達の登校の服装を見ていると、ブレザーなしの生徒を結構見かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の紅白戦

5月6日(土)第1グラウンドでは、サッカー部が全面を使って紅白戦を行っていました。2年生主体の若いチームですが、大きな声を出して元気いっぱいのプレーを見せてくれていました。

連休中は他の部活動も休みなく活動をしています。本日も多くの部が試合に出かけています。ゴールデンウイークは生徒達には休みではなく、部活動に集中して練習・試合ができる期間となります。部活動に対する保護者様の理解・協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

★☆★お知らせ★☆★

学校評価