いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉と野菜のスープ煮、カレーソテー、ミックスフルーツのクラフティ、ライ麦パン、牛乳です。
 クラフティは、フランスのリムーザン地方で作られた焼き菓子です。タルト生地に、卵、クリーム、さとう、果物をまぜたものを流し、焼いて作ります。

 給食では、コーンフレークをしきつめて生地にしています。

6月19日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科の学習をしていました。「植物は生きていくために空気のどんな成分が必要なのだろうか」実験・観察をしています。

6月19日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、漢字のテストを始めるところでした。

6月19日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、理科の学習をしていました。「電気のはたらき」のまとめをしていました。明日は、テストです。

6月19日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、総合的な学習の時間に新聞づくりを始めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール水泳指導開始(〜7/19) 愛の一声運動
6/20 いそじ会総会
6/21 4年環境学習 C-NET4年(1)5年(3)4年(4)6年(5) 林間学習保護者説明会(15:30〜多目的室)
6/22 4年西淀焼却場見学 クラブ活動