手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5年2組 家庭科 「初めてソーイング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針と糸を使って、文字や名前、記号や模様を縫い取りました。どの子も集中して取り組んで、なかなか上手にしていました。

1年3組 国語科 「は」「へ」「を」をつかってぶんをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子ども達が文を書くときによく間違える「は」「へ」「を」の学習をしました。私たち大人はいつの間に身につけたのか覚えていませんが、1年生の子どもにとっては難しいところです。

1年1組 生活科 「きれいにさいてね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きくなり始めたアサガオの観察をしました。もうみんな、本葉が数枚出てしっかりと茂っています。これから、つるを伸ばしていきます。楽しみですね。

学校見学

画像1 画像1
今日は、京都市立桂阪小学校の沼田健吾先生が豊仁小学校に見学に来られました。
「素晴らしい学校だと聞いて、見学させてほしいと思っていました。」ということで、来校されました。

田植え・農業体験

中国池田をでました。
17時30分過ぎに到着予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
PTA等の行事
6/23 PTA新聞最終締切
6/24 PTAOG会
交通安全子供自転車大阪府大会
学校行事
6/20 右側歩行週間
芸術鑑賞 4,5,6年 3 4校時
6/21 四時間授業 13:30下校
のびのび なし
右側歩行週間
6/22 林間指導保護者説明会
C-NETあり・JTあり(5-1,5-2,6-1,6-2,4-2,x)
プール開き
右側歩行週間
6/23 パッカー車体験4年AM
クラブ活動6校時
右側歩行週間
SC午前
6/24 豊仁祭
土曜授業
6/26 のびのび3・4年
帽子名札週間