熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

台風接近に伴う下校について

 台風は進路予報によると,近畿地方にも接近するとのことです。
 子どもたちの下校についてですが、現在のところはいつも通り5時限目が終了後に下校します。クムモイム出席の子どもたちは6時限目の活動が終わり次第の下校となります。
 下校後,風雨が強くなることも予想されますので,ご注意ください。

緊急 3年生社会見学について

 おはようございます。
 本日は,3年生の社会見学(あべのハルカス)の予定になっておりましたが,来週以降へ延期させていただきます。
 午前中の見学になりますが,今後の台風の動きによっては天候がどう変わってくるか,読めないところがあります。また,曇ってきていますので,遠くまで見ることができないことも考えられるため,子どもたちの安全面とよりよい見学になるように考え,延期いたします。ご理解の程,よろしくお願いいたします。

緊急 台風発生に関して

 7月に入り,暑さも一段と増したようですね。本日は非常に陽射しも強く,青空が広がっていますが,明日からは天気は下り坂に。特に明日,明後日は発生した台風3号の影響を受ける可能性があります。
 現在の進路予報では,明日の午後から夜にかけて近畿地方へ接近するようです。本校としましては4月18日配付いたしました,「非常時の臨時休業と緊急下校について」のプリントにしたがって対応していきます。緊急時には保護者メールでお知らせいたしますので,ご確認ください。また,併せてホームページでもお知らせいたします。
 保護者,地域の皆様におかれましても,今後の台風情報にご注意ください。

収穫!(2年生:6月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が育てているミニトマトやオクラ,ピーマンが収穫できるまでになりました。まだまだこれからのものもありますが,自分たちが育てたものを収穫できるのは,子どもたちにとって大きな喜びです。ぜひ,お家でおいしくいただいてほしいですね!

続:6年生,植物で実験!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が理科の学習で,植物の葉を使って実験をしています。前回は呼吸についてですが,今回は養分について。光合成のことを調べました。
 難しい実験方法も登場しましたが,班で協力して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 3年社会見学(あべのハルカス)
林間前検診
クムモイム
7/7 着衣泳(5.6年:4h)
7/10 学期末個人懇談会
スクールカウンセラー