手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5年1組 家庭科 「ボタンつけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つ穴と、四つ穴のボタンの付け方を練習しました。家で裁縫をすることは減っていますが、ボタンをつける機会は比較的多いと思います。

5年2組 社会科 「米作りから学ぶ日本の文化」

画像1 画像1
日本で行われている米作りについて調べる計画を立てています。

3年生 算数科 「くりあがりのあるひっ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も習熟度別・少人数学習で「くりあがりのあるひっ算」を学習しました。

5年1組 朝の会

画像1 画像1
5年1組では、毎日の朝の会でリコーダーの演奏をしています。今日は「いつも何度でも」をとても上手に演奏していました。

学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、兵庫県の西宮市立用海(ようがい)小学校の笠原路也先生が豊仁小学校に見学に来られました。朝の挨拶の様子を見られた先生は「感動した」と仰っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA等の行事
7/10 給食費口座振替日
PTA新聞 業者打合せ
7/15 長柄八幡宮夏期大祭
7/16 長柄八幡宮夏期大祭
学校行事
7/10 のびのび3・4年
7/11 4年フッ素塗布
個人懇談会
7/12 のびのび5・6年
個人懇談会
7/13 C-NETなし・JTあり(5-1,5-2,6-1,6-2,x,x)
保健指導5年
個人懇談会
7/14 林間前検診5年
クラブ活動最終
SC午後