手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

合同芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊仁小学校と豊崎東小学校の6年生児童と新豊崎中学校の全校生徒が一同に上方落語を鑑賞し体験しました。
(上) 落語で使用する道具の説明
(中) 落語の解説と、代表の子どもによる体験
(下) 生の落語を楽しみました。初めての子どもも多かったのではないでしょうか。

新入生向け学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、来年入学の新入生向け学校説明会・学校見学を行いました。20名以上の保護者の方が参加され、熱心い豊仁小学校の様子を見たり、聞いたりしておられました。

5年1組 家庭科 「小物づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に習った縫い方を使って、自分でデザインした小物をつくっています。ティッシュケース、ペンケース、小銭入れなどを作っています。

4年生 体育科 「運動会の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
踊りのキレは松下先生が一番でした。それを見て踊る子どもたちも、どんどん動きがよくなっていきます。何事においてもお手本は大切ですね。

3年生 理科 「こん虫のかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昆虫の体のつくりや、成長の様子、食べ物などと調べる学習です。淀川河川敷まで昆虫を獲りに行きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
PTA等の行事
9/11 給食費口座振替日
9/15 PTA実行委員会
SC午前
学校行事
9/11 のびのび3 4年
児童朝会 石拾い
9/13 のびのび5・6年(理科室)
研究授業・討議会6年
9/14 C-NETなし・JTあり
9/15 クラブ活動なし
社会見学4年「大阪府警」弁当必要
5時間授業