大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

活動開始! −オープンスクールの学校紹介プレゼンテーションに向けて♪ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(土)、23日(日)に行われるオープンスクール。当日行われる学校紹介のプレゼンテーションは、毎年2年生、3年生から選ばれた生徒が担当します。本日(19日)、第1回目のスタッフ会議が開催されました。いよいよ活動開始です!過去の先輩方のプレゼンテーションの映像を見たあとに、話し合って役割分担を決めました。スタッフみんなが協力して取り組む姿勢を強く感じられました。プレゼンテーションに対する思いを生徒に聞くと次のような答えが返ってきました。
・「今年、プレゼンテーション担当2年目です。去年以上にいいものにできるよう集中して、自分の持ち味を発揮したものに仕上げたいと思います。」
・「昨年、プレゼンテーションの活動を行ったときの“やりがい”を覚えています。今年も昨年以上に、この学校の良さを伝えていきたいです。」

みんなやる気いっぱいです♪オープンスクールに参加される小学生、保護者の皆さん、楽しみにしておいてください!

生徒委員会からの報告の様子ですー中学集会ー

画像1 画像1
写真は本日(19日)、中学集会で、生徒の各委員会の代表者が6月の反省点や課題点、7月に向けての目標等について全員の前で報告している様子です。委員会は学級代表委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会、美化委員会から構成されています。どの委員会も目標や具体的な行動計画を立て、実行し、その成果について検討し、次につなごうと熱心に取り組んでいます。全員の前で報告するのは緊張しますが、代表生徒はしっかりした態度と口調でわかりやすく説明していました。

ひまわりの苗が育っています♪

画像1 画像1
写真は玄関の花壇に植えられたひまわりの苗です。一本一本、小さな添え木に支えられ、少しずつ成長しています。まだまだ幼いですが、夏休みには夏の陽射しをたっぷり浴びて、大輪の花を咲かせてくれることでしょう。このホームページでも、折に触れてひまわりの成長の様子をお伝えしていきたいと思います。楽しみにしてください♪

商店街を元気に!−商店街POPボードの制作に取り組んでいます(2年生・芸術分野)−

画像1 画像1 画像2 画像2
芸術(美術・デザイン)分野では、一昨年度より、分野別学習の取り組みとして「商店街POPボード(看板)」を制作しています。昨日(15日)の分野別学習の時間に、此花区内の商店街を訪問し、担当するお店(今年は14店舗)でインタビューしたり、お店や商品をスケッチしたりしました。1枚は店主の方の似顔絵、もう1枚はお店や商品のイラストです。最初はみんな少し緊張していましたが、お店の方々と打ち解けてくると、とても積極的に活動することができていました。商店(商品・店主さん)の魅力が最大限伝わるように、がんばってアイデアを練り、デザインを考えていました。活動終了後、生徒たちは「完成品を直接お渡ししてもいいですか?」「またここで直接顔を描きたいのですが…!」とお店の方々にお願いするなど、交流が深まっていることを感じました。
学校に帰ってからも引き続き作品制作に取り組みます。作品が完成し、商店街に掲げられたら、このページでもご紹介いたします。
商店街の皆さま、お忙しいところ、温かく生徒たちを迎え入れていただき、誠にありがとうございました。

高い志を胸に新たな課題に挑戦!−分野別学習−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木曜日の午後は、分野別学習が行われます。写真は本日(15日)のものです。分野別学習はものづくり(理工)、スポーツ、言語、芸術(美術・デザイン)の各分野の才能をさらに伸ばすことを目標の一つにしています。内容や学習課題もレベルが高いですが、生徒たちは常に前向きに、果敢に挑戦しています。教科学習で学んだことをさらに深めたり、発展させたりする場であり、一人ひとりの能力や個性が光る学びの場となっています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/30 土曜授業