熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

おはようございます!

林間学舎、三日目の朝を迎えました。
雨です。今日はプログラムを変更して、活動します。

起床時刻前に目を覚ました子もいれば、起こされてやっとの子もいます。でも、中本の子どもたちはみな就寝後ちょっとして寝息が聞こえてくるくらいしっかり眠れています。

今日はバスに乗って帰ります。最後まで元気に過ごせるよう、サポートしていきます!

反省会

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目もこの反省会で終わります。
今日は活動がギュッと詰まっていて、子どもたちは疲れたことと思います。でも、一つずつの活動が充実したものになっているのではないでしょうか。がんばったこと、よかったことはしっかり自己評価してほしいと思います。
 本当によくがんばりました!!

 一方で、いろいろな場面において、個々にも班にも反省や課題があったはずです。
それらをどうするかが大切になるのだと思います。

林間学舎も残るは1日。ですが、その先にはまだまだ行事が続きます。
次に繋げるための貴重な反省会にしてほしいものです。

※三日目の朝は天気次第で活動内容が変わります!

焼き板絵付け2

素晴らしい力作が揃いました!
※すみません!力作が多すぎて画像では紹介しきれませんでした。

焼き板絵付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の最後の活動となりました。
焼き板の絵付けをしています。
一人一人が林間学舎の思い出を表現しています。
どんな作品になるのか、楽しみにしていてください!

プログラム

夜のプログラムですが、天候の影響もあり、やはり変更します。
夕方にできていない焼き板絵付けを夕食後に体育館で行います。
明日は雨の場合、室内オリンピックなどのレクリエーションを行う予定です。
当初の予定とは異なってきますが、子どもたちにとって思い出深いものになるように、付き添い一同取り組んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 運動週間
10/21 土曜授業(クリーンアップ)
10/24 社会見学(4年:大阪市立科学館)
クムモイム
10/25 C-NET(1.2h)
お弁当配り
クラブ活動(6h)
10/26 わかば学級参観(3h)