11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

給食風景 (10月10日)

今日の給食メニューは
 ・鶏肉のマリネ焼き
 ・スープ煮
 ・きゅうりのピクルス
 ・ライ麦パン
 ・牛乳
でした。

1年生の様子です。

鶏肉のマリネ焼きは、おそらく初メニューです。アレルギー対応献立で、ノンエッグドレッシング、塩、こしょうで下味を付け、焼き上げていました。ノンエッグドレッシングがマヨネーズとよく似ているので、いわゆるマヨネーズ焼きですね。子どもたちに大好評でした。

スープ煮は、チキンスープに、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎのたっぷりの野菜、さらに、子どもたちの大好物のウインナーが入っていました。また、野菜の甘みもスープに出ていて、野菜も軟らかく煮込まれていておいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着地も決めて(1) (10月10日)

6年生の講堂での体育の学習の様子です。

このクラスでは「跳び箱」に取り組んでいました。

チャレンジするコースは4コースです。
 A.6段の縦
 B.8段の横
 C.8段の縦
 D.8段の縦(ばねのない踏切板)
まずは、全員がAコースを跳び、先生に合格をもらった子より、Bコースへとステップアップしていきます。さらに、Cコース、Dコースへと進んでいくのですが、途中で戻ることもできます。

代表児童の試技もありました。着地にも意識をし、両足でビッシッと止まれるように頑張りました。

世界体操では白井健三選手が跳馬でも金メダルを獲得しました。子どもたちの今日の跳躍も金メダル級でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着地も決めて(2) (10月10日)

その2です。

とってもかっこよく、上手に跳べていたので、サービスカットです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「秋」が見つかったかな? (10月10日)

2年生の生活の学習の様子です。

今日は探検ボードを持って、敷地内の調査です。ボードには「秋を見つけたよ」というワークシートがはさまれていました。

子どもたちは、豊新小学校内にある「秋」を探して、正門付近、ミカン園、芝生広場、豊新の森、花壇と調査をし、お気に入りの物を見つけると、スケッチとその様をメモしていました。

豊新の森で、大きな栗の実を見つけて大喜びしている子もいました。

また、ちゃっかり者は、校長室前のいが栗をスケッチしている子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 通分してから計算を! (10月10日)

5年生の算数の学習の様子です。

以前にも紹介しましたが、「分数をくわしく調べよう」の単元で、分数のたし算とひき算の学習を進めています。

これまでに「約分」や「通分」の学習を行い、分数の大小を比べることもしてきました。

今日から「分数のたし算・ひき算」に入りました。
問題は「1/5L入りの牛にゅうと1/2L入りの牛にゅうがあります。あわせると、何Lになりますか。また、ちがいは何Lですか。」

この問題では、それぞれの分母が違うので、このままでは計算ができません。計算するには分母を通分する必要があります。すぐに、このことについては、子どもたちは気づき、ノートに式を立てていました。

この後、ひき算、帯分数の入った問題、さらに、分数と小数の混在した問題へと発展していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 遠足予備日1・2年
10/24 栄養指導3年
アルバム撮影6年
クラブ活動
10/25 研究授業2年
10/26 音楽鑑賞会
銀行振替日(児童費)
校庭キャッチボール
10/27 学習参観・懇談会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他