5月(皐月)向暑:早寝早起き朝ごはんで暑さに負けない!熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!
TOP

4・5年生 嵐山方面・モンキーパークへの遠足(7) (10月5日)

その7です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 嵐山方面・モンキーパークへの遠足(8) (10月5日)

その8です。

展望台からは、嵐山の町並みがよく見えました。

お猿さんの愛くるしい表情やしぐさに子どもたちは大喜びです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 嵐山方面・モンキーパークへの遠足(9) (10月5日)

その9です。

小屋の中からは、安心してみることができます。
他の観光客の方が「えさ」やりをしていると、お猿さんは集まってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 嵐山方面・モンキーパークへの遠足(10) (10月5日)

その10です。

さあ、みんなの楽しみのお弁当タイムです。

仲良しさんで一緒になって「いただきま〜す」。
みんな、とってもうれしそうに、そしておいしそうに食べていました。
おいしいお弁当、ありがとうございました。

4年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年生 嵐山方面・モンキーパークへの遠足(11) (10月5日)

その11です。

5年生の様子です。

昼食後はおやつタイムです。150円の限度額の中で、お好みの駄菓子をどっさりと買ってきていました。駄菓子屋さんやスーパーで、きちんと計算しながら予算内で買ってきたそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 遠足予備日1・2年
10/24 栄養指導3年
アルバム撮影6年
クラブ活動
10/25 研究授業2年
10/26 音楽鑑賞会
銀行振替日(児童費)
校庭キャッチボール
10/27 学習参観・懇談会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他