大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

校内消防設備の改修を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の消防点検で不具合が見つかったため、該当場所について改修を行いました。

修繕箇所は以下のとおりです。
・避難口誘導灯の取替(体育館入口)
・自動火災報知設備感知器の取替(東館4階の階段踊り場)
・防火扉の調整(1階保健室横の階段)

今後も生徒が安全に安心して学校生活を送れるように、学習環境の整備に努めてまいります。

お薦めの図書

今日の図書委員のお薦めの図書は
「夜は短し歩けよ乙女」
です。
大学生の黒髪の乙女と黒髪の乙女に思いを寄せる先輩との春夏秋冬のお話です。
どこか現実離れした事件や登場人物たちがとても面白いお話です。先輩の目線と黒髪の少女の目線の二つの目線で話が進んでいきます。ばらばらび起こるいろいろな出来事が話が進む中でつながっていくのが面白いです。ぜひお読みください。

音楽室に大型液晶テレビを設置しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普通教室には大型液晶テレビが整備されていますが、音楽室には整備されていませんので、今回、新たに65型の大型液晶テレビを1台購入しました。

今後、教材DVDの鑑賞やICT機器を活用した学習を積極的に取り入れ、分かりやすく効果的な授業展開に努めてまいります。

給食

今日の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校徴収金の納入について(10月分)

画像1 画像1
学校徴収金の口座振替を10月26日(木)に行います。
10月25日(水)までに口座残高を確認のうえ、ご準備をお願いします。

なお、現金で納入される方は、所定の納付書にて10月31日(火)までに学校事務室へお納めください。

また、2〜3年生につきましては、既に年間分の徴収が終了しておりますので、今回の通知対象外となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校協議会

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

英語能力判定テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定