6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

学習参観を行いました(3) (10月27日)

その3です。

3年生の参観の様子です。

・1組 … 社会 いろいろな店がある商店街
・2組 … 社会 はたらく人とわたしたちのくらし 
・3組 … 国語 サーカスのライオン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観を行いました(4) (10月27日)

その4です。

4年生の参観の様子です。

・1組 … 体育 マット運動
・2組 … 道徳 「絵はがきと切手」 本当の友だちとは・・・
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観を行いました(5) (10月27日)

その5です。

5年生の参観の様子です。

・全クラス … 国語 金子みすずの世界

画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観を行いました(6) (10月27日)

その6です。

6年生の参観の様子です。

・1組 … 社会 新しい時代の幕開け
・2組 … 社会 新しい時代の幕開け 
・3組 … 音楽 曲想を生かして演奏しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (10月27日)

今日の給食メニューは、
 ・なすのミートグラタン
 ・鶏肉と野菜のスープ
 ・みかん
 ・レーズンパン
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

なすのミートグラタンは、マカロニたっぷり、牛と豚のひき肉もたっぷりと入っていました。チーズのとろ〜っと、表面のパン粉のパリッとした焦げ目が最高でした。子どもたちもグラタンは大好物です。

鶏肉と野菜のスープは、チキンスープがベースで、ワインで下味をつけた鶏肉、ジャガイモ、キャベツ、にんじん、コーン、パセリが入っていました。キャベツがとろけるくらいやわらかく煮込まれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 なわとび週間
委員会活動(アルバム撮影)
11/8 なわとび週間
体重測定3・4年
11/9 なわとび週間
体重測定5・6年
11/10 なわとび週間
体重測定1・2年
銀行振替日(給食費)
11/11 土曜授業(防災教育)
11/13 なわとび週間
ストレスマネージメント教育5年
交流給食週間(〜17日)
あいさつ運動(〜17日)
PTA行事
11/11 PTA役員会・実行委員会(PTA行事)
地域行事
11/7 見守るデー(地域行事)
11/8 こどもなーと保育園避難訓練(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他