いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

7月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、かやくごはん、みかんゼリー、ソフト黒豆、棒チーズ、牛乳です。

 給食室改修工事のため、昨日に引き続き本日も簡易給食となっています。

7月19日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、1時間目に外国語活動をしていました。「どこに行きたいですか?」と質問して、「○○に行きたいです。」と答える練習をしていました。
 
 Where do you want to you ?
 

7月19日の授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、3時間目に外国語活動をしていました.色や形の言い方を学習していました。
 What do you like? 

7月19日の授業風景4の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年2組も、1学期お楽しみ会の準備をしていました。けん玉の技を発表するチームや、ビンゴゲームのかわいい景品を折り紙で作っているチームなど、楽しそうに活動していました。

7月19日の授業風景4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、1学期しめくくり会の準備をしていました。黒板には、楽しそうな内容のプログラムが掲示してありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 早寝・早起き・朝ごはん週間(〜17日) あいさつ当番(放送委員会)
11/14 C-NET5年(1)3年(2)1年(3・4)6年(5) 青少年育成推進会議(19時〜市岡中)
11/15 3・6年ふれあい清掃(5)
11/16 委員会活動(学習発表会に向けて)
11/17 3・4年読み聞かせ