いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月30日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、コーンクリームシチュー、グリーンサラダ、バナナ、黒糖パン、牛乳です。バナナには、エネルギーのもとになる炭水化物が多く含まれています。また、カリウムやおなかの調子をよくする食物せんいも多く含まれています。バナナのおいしい食べごろがわかる黒い点々を「シュガースポット」と呼びます。

5月30日 15分休憩(リレー大会 3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3・4年生の大会でした。廊下にはポスターが、玄関にはトーナメント表が掲示され子どもたちの気持ちを盛り上げています。

5月30日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、漢字テストのまちがい直しをしていました。ロッカーの上には、昨日の図工の時間に取り組んでいた土器が置いてありました。力作ぞろいです。

5月30日の授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語「世界で一番やかましい音」の学習をしていました。物語の構成を考えていました。

5月30日の授業風景4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、国語「走れ」の第1場面の読み取りをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 土曜授業(学習発表会)
11/27 3年盲導犬授業(3)
11/28 2年地下鉄乗り方マナー教室(2) ICT教育学校訪問
11/29 3年車いす体験(2・3) C-NET6年(1)1年(2・3)5年(4)2年(5) 6年市岡中体験授業
11/30 クラブ活動
12/1 暖房開始