5月(皐月)向暑:早寝早起き朝ごはんで暑さに負けない!熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!
TOP

防災学習&防犯学習を実施しました(3) (11月11日)

その3です。

水消火器の体験の様子です。

一人ずつ、安全ピンを抜くことろから教えていただきました。
ホースの先を的に向けて、レバーをしっかりと握ります。

約5mほど先にあるコーンの的に上手く当てることができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習&防犯学習を実施しました(4) (11月11日)

その4です。

煙テント体験の様子です。

かなりの煙の量だったので、中に入るのに勇気がいりました。
ハンカチでしっかりと口をふさぎ、お友だちと手をつないで、一気に駆け抜けてきていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習&防犯学習を実施しました(5) (11月11日)

その5です。

5年生の三角巾の使い方の様子です。

5年生は真新しい三角巾を1枚ずついただきました。

三角巾を汚さずに折りたたむ方法、腕を負傷した場合の使い方、足を負傷した場合の使用法を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習&防犯学習を実施しました(6) (11月11日)

その6です。

6年生の心肺蘇生法の体験の様子です。

心肺蘇生法には、心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの3つがあるのですが、今回は、心臓マッサージを体験しました。

始めのうちは、コツがつかめず、力が入らなかったり、スピードが安定しない子が多くいましたが、練習を重ねていくうちに、とってもうまくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習&防犯学習を実施しました(7) (11月11日)

その7です。

「こども110番の家めぐり」では、地域の方に案内していただいて、マップを見ながら、子どもたちに「ここが110番の家だよ。」「ここにもあったね」と案内をしていただきました。

また、保護者の方にも子どもたちの引率にご協力いただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 読書会(低)
非行防止教室5年(5限)
12/5 読書会(高)
委員会活動(2学期最終)
12/6 研究授業6年
12/7 がらがらどん
12/8 フッ化物塗布4年(午後)
地域行事
12/7 見守るデー(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他