いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月19日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、国語の学習をしていました。「とんこととん」の音読練習の様子です。
 大きな声で、役割ごとに読んでいました。

5月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ちくわのいそべ揚げ、鶏肉とさといもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。
 ちくわは、魚のすりみに調味料、でんぷんなどを加えます。それを、竹などの太い串に塗って、棒状にし、蒸すかまたは、焼いて作ります。

5月18日の授業風景6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、図工の時間でした。土器について調べています。タブレットを一人一台ずつ活用して調べました。

5月18日の授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、「いそじウキウキランド」の出し物について話し合っていました。どんな出し物に決定するでしょうか。しっかり話し合って決めましょう。

5月18日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、体育館で新体力診断テストをしていました。シャトルランをしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 4年生フッ化物塗布(5) 青少年育成推進会議(市岡中 19時〜)
12/7 2年生乗り物体験授業(AM) 委員会活動(4年生5時限終了後下校)
12/8 なかよしクリスマス会(3・4) スクールカウンセリング(PM)
12/9 親子クッキング(AM)
12/10 子ども会クリスマス会
12/11 給食費銀行口座振替日