井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

募金活動

今日から4日間は、募金活動です。生徒会が募金箱を持って、登校時に正門で行っています。募金がどのように使われるかをまとめて掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 掲示物

2年生が家庭科の学習として行った「ふれあい体験(保育実習)」の感想文を掲示しています。とても多くの事を学び、充実した時間になりました。こみち幼稚園の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男女バスケットボール部 4B新人大会

男子バスケットボール部
12月9日(土)会場:新東淀中学校
VS大桐は80-22で勝利しました。
次回は12月16日(土)会場:佃中学校
VS中島 9:00開始です。

女子バスケットボール部
12月17日(日)会場:十三中学校
VS中島  10:20〜
VS新東淀 14:20〜
男女共に決勝進出トーナメントへ上がれるよう頑張ります。


税の作文表彰式

 毎年3年生の社会科夏休みの宿題としている「税についての作文」に本校から3名が入選しました。淀川、東淀川両区内で全15校から1935編の応募で、入選32名でした。
 12月6日(水)に東淀川納税協会において表彰式が開催され、他校の受賞者とともに表彰されました。本校の受賞者はすべて女子で、納税貯蓄組合大阪府総連合会 会長賞、東淀川区自主納税貯蓄組合連合会 会長賞、公益社団法人東淀川納税協会 会長賞の3つです。それぞれ賞状、立派な楯と記念品もいただきました。
 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 2

 集会の最後に生徒会から、赤い羽根の共同募金を12月12日(火)〜12月15日(金)の日程で行うと協力のお願いがありました。その壁新聞の披露もありました。(写真は、区のキックベースの表彰と壁新聞の披露の様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 進路懇談(3年)
12/13 進路懇談(3年)
12/14 歯と口の健康教室(1年)
進路懇談(3年)
12/15 進路懇談(3年)
期末懇談(1・2年)
12/18 全校集会
期末懇談(1・2年)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

ほけんだより

学校要覧