井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

赤い羽根募金を取りに来ていただきました

 25日(月)東淀川区社会福祉協議会から事務局長様、地域支援担当様に来ていただき、生徒会長より集まった募金をお渡ししました。金額は少ないですが、東淀川区のみなさんのために役立てて欲しいという思いを伝えました。
 今回の募金活動で、生徒会は壁新聞等を作り、様々な募金活動について学びました。これからも地域の一員としてできることを実行しようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が終わりました

 25日(月)2学期の終業式を行いました。最初に学級代表が学級生徒をきちんと整列させ、校長先生、養護教諭、生徒指導主事の話をしっかりと聞くことができ、節目にふさわしい厳かな式となりました。
 式後の大清掃にも真剣に取り組み、学活で通知表を受け取り、2学期が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

2学期最後の学年集会が開かれました。上から3年生、2年生、1年生です。3年生では各クラスの学級代表が、3学期そして卒業に向けての抱負を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年の漢字

1年生の国語で考えた「今年の漢字」。それぞれの思いを込めて掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命救急講習会

1・2年生の保健委員を対象に「普通救命救急講習会」を行いました。
大阪市消防安全協会の方々に来ていただき、AEDの使い方や心肺蘇生法について学びました。3時間近くの講習を受けた人は、普通救命講習修了証をもらえます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 終業式 大清掃 学活 部活動集会

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

ほけんだより

学校要覧