6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

ウインドブレーカーの申し込み

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、本年度より公認のウインドブレーカーを導入しました。
1年生の制服が夏冬の合服なので、登下校は寒く感じるのではないかとの配慮です。

みた通り、シンプルなデザインで色々なシーンで着用ができるデザインです。
登下校はもちろんのこと、部活動でも着用できます。
校名なども入ってないので、普段使いでもできそうです。

これから寒くなりますので、検討のほどよろしくお願いします。
2・3年生のみなさんも購入できます。

10月7日(金)英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は英語検定の試験日です。
3年生全員と、1・2年生の希望者が受験しました。

近年、大阪の公立受験では英検やTOEFLなどの資格で優遇されるようになりました。
それに合わせて、本校では校長経営戦略予算や区役所の取り組みを利用して受験をしています。

入試の優遇のためだけではなく、自分の勉強のためにも受験をして資格を取ってほしいです。

まだ、受験する機会がありますので、ぜひ受けてみてください。

10月5日(木)3年生 大阪市統一テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、3年生大阪市統一テストです。

大阪市の中学3年生は全員が受験をします。
このテストにより、各自の評定の目安が決定します。

詳しくは、大阪市のHPをご覧ください。
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000304684.html

本校の3年生も真剣にテストに取り組んでいます。

3年生は、今週いっぱいテストづくめとなっています。
集中を切らすことなく、明日の英語検定まで頑張りましょう。

10月3日(火)小学校給食参観

画像1 画像1 画像2 画像2
この日は、小学校の給食の様子を見に行きました。

来年度より始まる小中一貫校。
様々な準備が始まっています。

その一つに給食があります。
来年は中学生も給食になります。
中学校の先生は給食の準備は全く経験がありません。
なので、小学校に見学に行かせていただきました。

児童の皆さんは、手際よく準備をしていました。
来年、中学校へ来たら、率先して準備をして、先生たちを助けてくださいね。

両小学校の皆さん、ありがとうございました。

10月行事予定をアップしました

10月行事予定をアップしました。
ご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31