地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

12月11日の給食

画像1 画像1
今日は米飯給食です。
おかずは、豚肉のしょうが焼き、きくなと白菜のごまあえ、さつまいものみそ汁です。
あったかいみそ汁がおいしいですね。

1・2年生マラソン大会−2

スタート前には各学年で気合を入れて。
フェニックスの周りにはそれぞれの学年の男子(女子)が待機。大きな声で声援を送ります。仲間の声が頑張りの源ですね。
応援のおかげもあり、全員が見事に完走!よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生マラソン大会−1

12月9日、土曜授業として1・2年生マラソン大会を実施しました。
厳しい冷え込みの冬空のもと、体育委員の進行で開会式。
女子は3km、男子は5kmを走ります。体育の授業で練習を積み重ね、一人一人の目標タイムをめざしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生レクレーション大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6限、3年生は格技室でレクレーション大会です。
大喜利などで大爆笑。テストや進路懇談が続き、気持ちがちょっとしんどくなっていましたが、ほっと一息つける時間になりました。
緊張と緩和ですね。

1年球技大会

8日(金)の午後、1年生は体育館で球技大会です。
種目はドッジボール。男女別、男女混合と、生徒の企画・進行で行いました。スムーズにいかない場面もありましたが、一つのボールに集中し、歓声をあげながら楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他