熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

修学旅行その5 スペイン村で活動中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の中ですが,子どもたちは楽しそうにスペイン村で活動しています。

修学旅行その4 スペイン村

画像1 画像1 画像2 画像2
 スペイン村での活動がスタートしました!!
 最初はグループ写真を撮りました。

修学旅行その3 スペイン村到着!

画像1 画像1
 6年生が乗ったバスが無事に志摩スペイン村に到着しました。まだ雨模様ということですが,活動班で協力して,楽しんでほしいと思います。
 早く雨が上がりますように!!

トイレ休憩

画像1 画像1
 雨の中,上野ドライブインに無事に到着し,現在は再び志摩スペイン村に向かってバスは走っています。子どもたちは元気です!

修学旅行その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,6年生が修学旅行へと出発しました。あいにくの天気ですが,たくさんの保護者の方々に見送られ,元気に出発していきました。
 小学校生活最後の宿泊行事です。これまでに学んできたことを十分に生かして,素晴らしい思い出をつくってほしいと思います。また,修学旅行の名の通り,たくさんのことを学び修め,実りの多い2日間になるよう願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
町会別児童会・集団下校
1/10 給食開始
発育測定(5.6年)
委員会活動(6h)
1/11 なわとびなかよし班交流1
経年調査(3-6年)
放課後書道教室
1/12 発育測定(2.4年)
社会見学(5年:NHK)
3小スポーツ交流会(6年:今里小)
放課後柔道教室
1/13 土曜授業(書初め)
1/15 なわとび学年間交流
発育測定(1.3年)
C-NET(1.2h)
クラブ活動
放課後学習教室